コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡本・上遠野法律事務所

  • HOME
  • 事務所概要
  • 弁護士紹介
    • 代表弁護士 岡本 陽平
    • パートナー弁護士 上遠野 友晶
  • 法律コラム
  • ブログ
  • 取扱業務
  • ご相談の流れ
  • 費用
  • 過去の新着情報
  • お問い合わせ

映画

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 映画
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 管理者 ブログ

ビブグルマン

「後味」、「映画」という言葉で検索をすると、上位に表示されるのは、後味の「よい」映画よりもむしろ、後味の「悪い」映画の紹介をするサイトばかりです。映画を含めた「物語」に、何を求めているのか、というのは人によって違うと思い […]

2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 管理者 ブログ

秋刀魚の味

 名画と言われるような古い映画を見ることもそれなりにあるのですが、やはり現代のものとは色々な部分で違うところもあって、正直に言ってピンとこないと思うこともしばしばです。  おそらくですが、古い映画における俳優の演技などは […]

2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 管理者 ブログ

ライフオブパイ

 何度か書いていますが、私は司法試験浪人をしていた経験があります。合格する保証もない中で浪人をするのはそれなりに辛かったですが、他方で、そのころにできた友人もいたり、そのころに始めた趣味もあったり、とかけがえのないものも […]

2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 管理者 ブログ

この世界の片隅に

 タイトルは,こうの史代さん原作の漫画を片淵素直監督が映画化した作品の題名です。本当に魅力あふれる作品でして,私にそれを余すことなく伝えることはできないのですが,本日は多くの魅力のうち,一つの側面に絞って書いてみたいと思 […]

2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 管理者 ブログ

The King of Comedy

 法律用語は、厳密であろうとするために、奇妙な言葉の使い方をしていると思われる場合があります。私から見ると「ストーカー」という言葉がそういう言葉の一つで、これはもちろん、「Stalker」の音訳なのですが、この言葉は、分 […]

2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 管理者 ブログ

「断れない提案」と「朝のナパームの香り」

 特に法廷ものが好きだというわけではないのですが,職業柄,映画に法律家が出てくると何となく注目してしまいます。  弁護士の社会的なポジションの違いを反映してか,アメリカの映画には,邦画よりも弁護士が出てくる頻度が高いよう […]

2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 管理者 ブログ

きっとうまくいく

 映画とか小説は,数限りなく作られていて,全部をチェックするなどというのは到底無理なので,よい作品に出会うためには,縁と運とタイミングが重要です。  僕はインド映画「きっとうまくいく」をおそらく石垣島に住んでいたころにレ […]

カテゴリー

  • ブログ
    • 留学
    • カンボジア
    • 映画
    • 書籍
    • 音楽
    • 落語
    • キャンプ
    • その他
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • HOME
  • 事務所概要
  • 弁護士紹介
  • 法律コラム
  • ブログ
  • 取扱業務
  • ご相談の流れ
  • 費用
  • 過去の新着情報
  • お問い合わせ

Copyright © 岡本・上遠野法律事務所 All Rights Reserved.

プライバシーポリシー

MENU
  • HOME
  • 事務所概要
  • 弁護士紹介
    • 代表弁護士 岡本 陽平
    • パートナー弁護士 上遠野 友晶
  • 法律コラム
  • ブログ
  • 取扱業務
  • ご相談の流れ
  • 費用
  • 過去の新着情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP