Lawyer

弁護士紹介

代表弁護士

岡本 陽平

長年、法律の専門家として事件を見てきて感じるのは、法的には同じ問題を含むものであっても、一つとして同じ事件はないということです。そこに至るまでの背景事情や関係者の方の思いは千差万別です。

法律の専門家にとって、冷静に、事案から法的な問題を適切に抽出し検討を加えることが大事なことはいうまでもありませんが、併せて、依頼者さまのご希望を汲み取り、それを法的に実現できる方法を検討しながら、事案の解決に取り組んでいきたいと思います。

資格

・弁護士
・証券外務員1種合格
・日商簿記検定3級
・ファイナンシャル・プランニング技能検定3級
・第四級アマチュア無線技士

経歴

2001年

東京大学法学部卒業

2003年

司法試験合格

2005年~

裁判官に任官。裁判官時代は、東京地裁、那覇地裁石垣支部、最高裁事務総局等で勤務。東京地裁では、商事部において、会社関係訴訟、会社更生事件を担当するなど、民事事件を中心に経験した。また、サザンメソジスト大学ロースクールへの留学や、カンボジア王国における法整備支援プロジェクトに従事した経験も有する。

2020年

東京地裁判事を退官し、弁護士登録。当事務所開設

2021年~

第一東京弁護士会綱紀委員

2023年~

カンボジア国「法・司法分野人材育成プロジェクト」に係る法曹教育アドバイザリーグループ委員

執筆

「債権者申立てに係る、外国に財産を有する外国法人の更生手続に関する諸問題」事業再生と債権管理第31巻4号

「東京地裁民事第8部(商事部)における事件の概況」法曹時報 70巻10号、71巻10号

「日本唯一の海洋掘削会社及びそのグループ会社のDIP型会社更生手続開始前後に採られた各種対応」事業再生と債権管理第37巻2号

趣味・特技

筋トレ、映画鑑賞、競技ディベート(ディベート甲子園優勝経験あり)

パートナー弁護士

上遠野 友晶

当事務所は、裁判官経験を有する岡本弁護士と、都内企業のコンプライアンス部門でインハウスロイヤーを務める私、上遠野(かどの)とで運営しています。二名とも、弁護士事務所での経験のみならず、多様なバックグラウンドを持っていますので、これを活かして、企業法務のご支援を強みに持ちつつ、個人の方の一般民事事件(相続、不動産等)まで幅広く専門的に対応できる強みがございます。

また、代表弁護士の岡本は温厚かつ明晰で、同僚の私から見ても大変安心感のある人柄で、ご相談いただきやすい事務所です。



私も、依頼者さまから安心してご相談・ご依頼いただける事務所になるよう、一つ一つのご依頼に真摯に取り組んでまいります。

資格

・弁護士
・貸金業取扱主任者試験合格

経歴

2011年

東京大学法学部卒業

2013年

東京大学法科大学院卒業、同年司法試験合格

2015年~

都内法律事務所勤務を経て、都内企業のコンプライアンス部門に勤務 
東京弁護士会紛争解決センター運営委員

2020年

金融機関勤務の傍ら、やまと総合法律事務所設立

2021年~

代表の岡本弁護士と合流し、岡本・上遠野法律事務所へ参加

趣味・特技

読書、ジム通い